以前書いた記事↓で受けようと思った会社に行ってきました。切削加工の会社です。
応募した服部歯車さんから返事が!月曜日に初面接行ってきます!
29人の小さい会社ということもあり、2対1で、比較的フランクな雰囲気の面接でした。
実際に質問された内容は?
質問内容は以下の通りです。
私が答えた回答も書ける範囲で書いておきます。
・今までの経歴を説明してください。
大学を卒業し、就職後、辞めて職業訓練に行っていることを説明しました。
・なぜ会社を辞めたんですか?
管理の仕事をしていましたが、管理の立場から現場と接する中で、現場の仕事をしたいと思ったからです。
・彼女は?
います。笑
→突拍子もなくこの質問が来ておどろきました笑
・結婚は?
将来的には結婚したいと思っています。笑
→家族がいるかどうかは仕事にも大切な要素だそうです笑 緊張をほぐしてくれたのかもしれません。
・現場で働きたいなら、前職の現場のように工事現場でも良かったんじゃ?切削加工の分野に転職を決めたきっかけは?
単純に、最も興味があったのが切削加工だというのが一番の理由です。
確かに退職した時点では、漠然と現場で働きたいという思いしかありませんでした。
退職する前、現場に就職するために職業訓練に行くことを決め、職業訓練の学科の中で、最も興味があった機械加工技術科を選んだことがきっかけです。旋盤の技術が高まるにつれ楽しさが増し、この道で生きていきたいと思うようになりました。
・職業訓練はどこで知ったんですか?
インターネットで自分で調べて知りました。
・職業訓練ではどんなことをやっていますか?
職務経歴書に記載の通りです。(職務経歴書に沿って説明)
→ここで、持参した汎用旋盤で加工したワークと図面、NC旋盤で作った部品の図面、汎用フライス盤で作成した図面を見せました。大変興味深そうに見てもらえ、説明がしやすかっただけでなくそこから話も広がったので、持参して良かったと思いました。
・旋盤はどこのメーカーを使っていますか?
申し訳ありません、忘れてしまいました。
→ワシノでした。自分の触っている機械のメーカーくらいは言えるようにしておきましょう。笑
・質問はありませんか?
この質問に関しては、次回の記事で。
コメント