今、休日の日曜日の夜。
今の20代の限られた時間を、遊びか仕事かどちらに使おうかを考えていました。
そこでとりあえず「遊びか仕事か」というキーワードでグーグル検索。
すると、仕事と遊びの違いを考察した記事にたどり着きました。
その結果は、仕事は期限がある。遊びは期限がない。
ということでした。
言われてみれば、仕事と遊びの境界線って、曖昧ですよね。
同じことをやっていても、仕事と捉える人もいるし、遊びと捉える人もいる。
できるだけ、人生は遊びの割合を多くしていきたいですね。
今のNC旋盤の仕事でも、積極的に遊んでいきたいなと思います。 それができる環境にいる自分は幸せ者です。
例えば旋削用チップのこと。試したいチップがいくつかある。
チップ買ってもらって試すのって完全に遊びですよね。
もちろん仕事も遊びもどちらも大事!両方やろう!
と思いました。
コメント