今回面接に行った会社は加工技術者を募集しており、規模は500人くらいの会社でした。
今回面接には行くことになりましたが、私は今勤務している会社が好きなので、心のなかでは余程条件が良い場合以外は検討する気もないというスタンスです。今の自分の転職価値調査と、転職市場調査目的の転職活動です。
そしてまさかの履歴書を忘れ、最悪のスタートで始まった就職面接。
しかし気にしても仕方ないので、とにかく全力で受け答えしました^^;
部屋に入ると相手の人数は5人。30代くらいのおそらく事務担当の方一人と、技術系の偉そうな方4人でした。
こちらは椅子のみ、相手は5人横並びで対面しているようなかたちでした。
はじめに椅子の横につき、数秒待って何もなかったので「本日はお忙しいところお時間をいただきありがとうございます」と一言。
「おかけください」
と言われ、着席。先方の名前の自己紹介があり(もちろん名前は覚えられませんでした笑)面接スタートです。
自己紹介をお願いします
やはりきた自己紹介。
はじめの質問だったので緊張があり、どもりながらの受け答えになりましたが、準備した通りにははなすことができました。
この記事に書いた通りの自己紹介を話しました。
今回が2度めの転職になるかと思いますが、それぞれの転職理由を教えて下さい
1社目
一社目は大手企業から全く畑違いである今の零細企業のNC旋盤職人に転職したことです。
今までの記事にも書いていますが、1社目の採用面接でで実態とかけ離れた自分を演じてしまって入社した結果苦労したので、なるべく自分の弱点は伝えるようにしました。
具体的にはこんなふうに答えました。
- 私は根っからの理系人間なので、技術を身に着けていける仕事をしたいと思っていた
- しかし技術職採用で入社した先では事務仕事ばかりで技術の仕事はほぼなかった
- 私の苦手なことも知った上で採用いただきたいのであえて話すが、対人調整や折衝が苦手
- 前職はそのような業務ばかりだったので、技術を高められる方向で転職した
かなり正直に話しました。面接で辞めた理由をこれほどまでに素直に話す人も少ないのではないでしょうか(笑
2社目
次に今回転職を考えた理由について。これについては転職する気は殆どないとは言えませんのでこんなふうに答えました。
- 今の会社はやりがいもあり、人間関係もよくとても良い会社
- 一方小さい会社で給料が上がっていくか不安
- 社長になにかあると会社が大きく傾くのでリスクが大きい
- 妻の妊娠をきっかけに長期的な家計の安定について不安を覚えた
- 御社であればその点安心して働ける
こちらも転職する気はあまりないとはいえ正直な気持ちです。
1回目の転職でなぜ今の会社を選んだのか
これに関しても当ブログで書いている通りのことを話しました。
- 前職が大きい会社だったので、業務内容も会社規模も真逆のところに入社しようと思った
- 小さい会社であれば異動がないので人間関係的にも安定している
といったことを正直に答えました。
しかし今考えると伝え忘れていたことがありました。そのことも書き留めておきます。
- 数物屋だと業務が単調になるので技術が身につかない
- 技術を身につけられる単品もの屋にフォーカスして仕事を探した。
これは意欲のアピールにもなったため伝えられなかったのは惜しかったポイントでした。
現職での人との関わりについての質問
やはり1社目をコミュニケーションが嫌で辞めたということが全体的にかなり気になっている様子で、現職での仕事の状況についての質問がありました。
現職ではお客さんとの打ち合わせなどはありますか?
お客さんとのやりとりはどのようにしていますか?
お客さんとのやりとりはまったくないことを伝え、事務担当を通して図面の質問などは確認をとることを伝えました。
旋盤担当だと後工程があると思いますが、そういった別の工程の人との打ち合わせは行っていますか?
そういった打ち合わせは社長やマシニング担当の方とほぼ毎日日常的に問題なく行っていることを伝えました。
弊社では設計や組付け、後工程との打ち合わせが度々発生してくるが、コミュニケーションをうまくやるためやってきたことはありますか?
正直とくにやってきたことはなかったので、質問に答えずに回答してしまいました。
- そもそも後工程との打ち合わせは苦手ではない
- 現在も毎日問題なく行っている
- お客さんとの折衝や交渉、などが苦手
これで納得してもらえたので良かったです。
事実人とほぼ話せないわけではないのでそう勘違いされることがなく、この質問があって良かったです。
通勤時間が約1時間と長いですが大丈夫ですか?
大丈夫ですと答えました。
ですがこれは面接中で唯一嘘をいったところだと思います。 全然大丈夫ではないです。
正直行ってみて分かったのですか体感的にもかなり遠く、往復2時間かかりそうでした。
現在は片道15分程度で着くため、この遠さは耐えられません。
この時点で入社する気はなくなっていました。
相手と組み合わせるような部品はありますか?
きっと組み合わせる部品を作る機会が多いのでしょう。
図面通りでも嵌合いがうまくいかない場合があるため、その点は臨機応変に対応しているか確認したかったのだと思います。
現職でも組み合わせる機会は多く、組み合わさるように確認しながら加工していることを伝えました。
担当は旋盤でなくなるが大丈夫ですか?
驚きましたが、部品製造ラインを自社で作っているのにほとんど丸ものを使わないそうです。
丸ものを設計に含めるともう少し楽に加工や組付けができるのではと少し思いましたが、設計の素人である私には実際どうなのかわかりません。
担当するのであればワイヤー、マシニング、放電とのことだったので、そのことは了承しました。
⚫名指導の経験があるんですね。
その⚫人はまだご在籍?
職務経歴書に指導の経験があると書いていたので、そのことについて質問がありました。
これも正直に答えました。
年下に教わるのは大丈夫ですか?
自分もそういう年齢になったかーと思った質問でした。
大丈夫ですと答えました。
質問はありますか?
定番の逆質問です。
「仕事内容を伺ってもよろしいでしょうか?」
と疑問を素直に聞きました。どの機会を担当するかということをきちんと説明を受けていなかったので、この情報は必須です。
実際に見てもらうほうが早いからと、この質問の後で現場を見せてもらいました。
やはり現場を見ることは大事でとても働くイメージがわきました。
最後に適性検査をやって終了
SPIてきなやつです。学生時代の感覚を忘れていたので、成績はまあまあ悪いと思います^^;
これは本気で受けに行くのであればきちんと対策しておいたほうが良いです・・・。
合否結果が分かったらまた書きますね!
コメント